・Qubiiがスマホに認識はされているものの、接続中断やバックアップが進まない事象が発生している場合、バックアップ環境やバックアップデーターに要因が起因し、上記の事象が発生しています。
・Qubii自体が故障している場合は、接続中断ではなく接続不良が発生します
(※接続不良とは、Qubiiがスマホに認識されず接続が出来ない状態の事を言います)
・接続中断を繰り返すとQubii本体にも影響が出る場合がございます。
《QubiiEXの仕様につきまして》
「Qubii本体」は、スマホ(端末)・内蔵メモリから提供される情報をもとに初めて操作が成り立つ仕様となっております。
毎接続時にQubiiが高速スキャンにて、ユーザー様の「スマホ(端末)」と「内蔵メモリ」から提供される両方のデーターを1件づつ照らし合わせ、新しいデーター数のみを、都度「Qubiiアプリ」内のバックアップ記録に更新し、バックアップ済みのデーターが、再度重複バックアップされない様、スマホから内蔵メモリへ、新しいデーターのみをバックアップする橋渡しの様な仕様となっております。上記の過程内にて、Qubiiが正確な情報の確認が出来ない場合、接続中断やエラーが発生致します。

《接続中断要因の確認方法について》
Qubii操作時、どの時点で接続中断が起きるか下記の内容をご確認ください。
・バックアップ後のデーターを確認する際に接続中断が出る場合
☞ メモリ内データーに要因が起因している状態にございます。
下記「メモリ内データーに要因があるか」をご確認ください。
・バックアップ中に接続中断が出る場合
→下記「バックアップを行いどこで中断するか」をご確認ください。
・バックアップ前に接続中断が出る場合
☞ アクセサリに要因が起因している可能性がございます。
・ 充電器・ケーブルの問題かご不明な場合は、ご家族様等の他の充電器とケーブルを使用し同様の問題
が起きるかご確認をおすすめします。
(アクセサリのご変更でも事象が解消されない場合、バックアップデーターに影響が出ている可能性がございます)
・上記どれにも当てはまらない、又は試したけど要因が見つからなかった場合
→下記の各手順に従いどこに要因があるかご確認ください。
確認1️⃣ メモリ内データーに要因があるか確認する方法
・Qubiiにてバックアップ済みのデータを閲覧する際に中断する(或いはフリーズ)
・アクセサリを交換しても事象が解決されない
上記事象は、バックアップ済みのデータに要因が起因している状態にございます。
下記の手順にてメモリ内の状況をご確認ください。
・画面がフリーズするだけの場合は、アプリを終了する事によって解決する場合もございます。
☞ Qubiiアプリ終了方法(キャンセルが中々終了しない際にもご利用いただけます)
① パソコンにてメモリ内データーを確認する方法
パソコンへ、Qubii を直接挿しこむとUSBメモリの様にご使用いただけます、メモリ内のデータが正常に閲覧可能かご確認ください。
② パソコン以外での確認方法
コンビニ等の写真現像マルチコピー機へ、Qubiiを挿入し、メモリ内データが正常に閲覧可能かご確認ください。
参考動画 ☞マルチコピー機にてメモリ内データーを確認する方法
確認2️⃣ バックアップを行い、どこで接続中断するか確認する
① iPhone・iPadをご利用でiCloudのバックアップ中に接続中断が発生する場合
・iCloudのバックアップボタンを一度オフにし、スマホカメラロール内のみのデーターをバックアップし同様のエラーが出るかお試しください。(カメラロール内のデーターのバックアップがすでに完了している場合は、何枚かお写真を撮ってバックアップをお試しください)
接続中断が出ずスムーズにバックアップが成功した場合、iCloudのバックアップ環境に要因がある可能性がございます。下記サイト内のiCloudバックアップ条件が整っているかご確認ください。
☞ iCloudの写真をバックアップする方法と注意点(QubiiEX)
② Android端末の場合
一部のAndroid端末(OPPO, realme, vivo, One plus等)では端末本体のバックグランドアクティビティ設定がオフになっている事より、バックアップ中に接続中断が行われるケースがございます。端末本体の設定にご留意ください。

③ 毎回同じ場所で中断する場合
毎回、同じ枚数のバックアップで接続中断する場合は、そのデータに問題がある可能性があります。該当のデーターを削除してからバックアップがスムーズになるかお試しください。
Step1
Qubiiアプリの”設定(画面右上の歯車マーク)”→”バックアップ情報”→”最後にバックアップした写真/動画の日時”(撮影日時)を確認する。

Step2
「最後にバックアップした写真/動画の日時」の後にカメラロールに最初に保存された写真(or動画)を5個削除する。
・iOSの場合 写真APPの「ライブラリ」のすべての写真から、上記該当のデーターをお探しください
・iOSの場合 削除した写真・動画は「アルバム」内の「最近削除した項目」内に一定期間保存されますが、ストレージの空き容量が不足していると保存されず直ちに削除されてしまう為、削除する前に空き容量をご確認ください。
(一度Qubiiアプリを通してバックアップしたデータはバックアップ履歴が付いている関係上、再度バックアップを行う事が出来かねます。上記の手順で削除したデーターを再度カード内へバックアップする場合、Lineなどを経由して再度スマホカメラロール内へダウンロードし、バックアップが必要となります。Line経由で再度スマホカメラロール内へダウンロードすると撮影日がLineダウンロード日と同日になり、再バックアップが可能となります)
④ 毎回異なる場所で中断する場合
例:1回目は20枚目で、次のバックアップでは50枚目で中断される場合、メモリ内バックアップ済みのデーターに要因が起因している状態にございます。
上記ご確認事項1️⃣2️⃣をご確認頂いても解決出来ない場合、或いはメモリ内データーに要因が起因・メモリ内データー閲覧が出来ない場合につきましては、下記、本エラーの解消方法についてをご参考ください。
《本エラーの解決方法》
前述の事項をお試し頂いても解決しない場合、前述の何らかの要因にてQubii内蔵メモリからバックアップ済みのデーターの正確な情報提供が行われていない状態にて接続中断が発生している事より、メモリに対する処置が必要となります。
《メモリフォーマット方法》
下記参照に「メモリフォーマット(初期化)」と「Qubiiアプリの再インストール」を行ってください。
注:メモリをフォーマットすると、メモリに現在保存されている全てのデーターが削除され、初期化されます。
①メモリのフォーマットをしてください。
Qubiiアプリの設定⚙️☞画面下の「フォーマットする」をタップ。
②Qubiiアプリの再インストールを行い、新しくバックアップをスタートしてください。
参考操作ビデオ☞ https://www.youtube.com/shorts/y8jVSS4ASRU