【iCloudの写真をバックアップする際の注意点】
現在iPhoneのストレージ空き容量が十分にあるかどうかをご確認ください。QubiiがiCloudのデータをバックアップする際、iCloudにアップロードされているオリジナルのデータが(iPhone内のデータは圧縮版)iPhoneにダウンロードされた後、iPhoneからQubiiにデータがバックアップされます。そのため、iPhoneのストレージ空き容量が足りていないとiCloudのデータをバックアップすることができません。Appleの規定により、iCloudから直接Qubiiにデータをバックアップすることを禁止されているため、必ず先にiPhoneにデータをダウンロードする必要があります
【iCloudの写真をバックアップする手順】
Step 1:
Qubiiアプリの”設定(画面右上の歯車マーク)「設定」→「バックアップする項目」→「カメラロールをバックアップ」→「iCloudをバックアップ」をオンにする。
Step 2:
Qubiiアプリの”設定(画面右上の歯車マーク)「設定」→「バックアップする項目」→「WiFi使用時のみダウンロード」をオンにする。
*「バックアップする項目」内の「WiFi使用時のみダウンロード」をオンにすると、wifi接続時のみiCloudのバックアップが行われます。
* iCloudから写真・動画をバックアップする際には、多くのデータ通信量を使用しますので、「WiFi使用時のみダウンロード」をオンにしてバックアップを行うことをお勧めします。
*iCloudバックアップをする際は”60Mbps”以上の環境で行うことを推奨しております。
【icloud認証に失敗したため、iCloudアイテムが除外されました。 iOSの設定でiCloudにログインし、もう一度お試しください。】と出た場合の対処法:
*すでにSTEP1,2の設定を完了した状態で上記画像のエラーメッセージが表示される場合は、「iCloudからサインアウト→サインイン」をお試しください。
iCloudからサインアウト
iPhoneの設定→【ユーザ名】→一番下までスクロールする→「サインアウト」をタップする。→Apple ID のパスワードを入力して、「オフにする」をタップする。→デバイスにコピーを残しておきたいデータをオンにしておく。→「サインアウト」をタップする。→もう一度「サインアウト」をタップし、iCloud からサインアウトすることを確定する。
サインイン
iPhoneの設定→「[デバイス] にサインイン」をタップする。→Apple ID とパスワードを入力する。→入力画面が表示されたら、信頼済みのデバイスまたは電話番号に送信された 6 桁の確認コードを入力し、サインイン完了。
*写真の枚数やWi-Fiの速度によっては、iCloudからQubiiに写真を取り込むのに数時間から数日かかる場合があります。