接続しても下記の画面で止まっている場合、下記の対処法をお試し下さい。
・Qubiiご接続にはQubiiシリーズアプリのダウンロードが必要です。
接続方法をご確認ください。
・上記、接続方法に問題がない場合、スマホのタイプに合わせ下記の解決策をお試し下さい。
・すでにバックアップをされていらっしゃる方は、Qubiiアプリの削除は行わないで下さい。
iOS(iPhone/iPad)をご使用の場合
・充電器・ケーブルはApple純正・MFi認証品・品質保証のある製品をご併用ください。
(充電器一体型Qubii Powerの場合はケーブルのみ)
・Qubiiの接続には充電・データー転送両対応のケーブルが必要です。
・他の充電器・ケーブルがお手元にある場合は、他の製品でもお試しください。
1️⃣ 端末を再起動し、アプリの更新を行ってください。
(アプリは自動更新設定をおすすめします)
2️⃣ スマホ・Qubii・充電器・ケーブルの接続を全て外し、スマホを再起動する。
3️⃣充電器 → Qubii → ケーブル → スマホの順でご接続の上、バックアップ出来るかご確認ください。
上記お試し後も解決しない場合
現在のご使用状況につきまして、下記の1️⃣〜4️⃣のご確認結果を弊社ヘルプサポートまでご連絡下さい。
・弊社製品保証規約に基づきサポートをさせて頂きます。
・製品交換保証はご交換に限ります。
・保証期間はご購入日より2年の基本保証です(その他任意で延長保証に加入されている場合は、その旨ご教示が必要となります)
1️⃣ 初回使用で発生の事象か、ご使用中に突然発生した事象かご教示ください。
2️⃣ iPhoneにQubiiを接続して充電し、iPhoneの”設定”→”一般”→”情報”の画面に”Qubii”またはQubiiシリーズが表示されているかご教示ください。(ご交換の目安となります)
3️⃣ ご併用中のアクセサリについてご教示ください。
4️⃣ ご接続時の様子が分かるお写真をご教示ください。
Androidをご使用の場合
※スマホの機種によっては「おやすみモード・サイレントモード(マナーモード)」の設定が影響し、Qubiiが作動しないケースがございます。もし上記のモードがオンの場合は、オフにしてお試しください。
充電器と充電ケーブルについて
・充電器・ケーブルはスマホ付帯の純正製品・又は品質保証のある製品をご使用ください。
(充電器一体型Qubii Powerの場合はケーブルのみ)
・Qubiiの接続には充電・データー転送両対応のケーブルが必要です。
・他の充電器・ケーブルがお手元にある場合は、他の製品でもお試しください。
1️⃣ 端末を再起動し、最新版のアプリへ更新後、下記をお試しください。
2️⃣ スマホ・Qubii・充電器・ケーブルの接続を全て外し、スマホを再起動する(スマホ充電残量にご注意ください。充電残量が少なく省エネモードになっている場合は、スマホがQubiiの接続を拒否するケースがございます)
3️⃣ スマホ・Qubii・充電器・ケーブルを接続し、接続が認識出来るか確認する。
上記お試し後も解決しない場合、下記の動画を参考に設定をお試しください。
《Android初期設定:参考動画》
※ドコモのAndroidをご使用の方は下記の動画もご参考ください。
《ドコモのAndroid初期設定:参考動画》
上記お試し後も解決しない場合
現在のご使用状況につきまして、下記の1️⃣〜6️⃣のご確認結果を弊社ヘルプサポートまでご連絡下さい。
・弊社製品保証規約に基づきサポートをさせて頂きます。
・製品交換保証はご交換に限ります。
・保証期間はご購入日より2年の基本保証です(その他任意で延長保証に加入されている場合は、その旨ご教示が必要となります)
1️⃣ 上記のご確認結果
2️⃣ 初回使用で発生の事象か、ご使用中に突然発生した事象かご教示ください。
3️⃣ スマホの機種名(Androidスマホ内の初期設定の関係で、Qubiiアプリが起動できていない等の事象が稀にございます事よりお伺い致しております)
4️⃣ AndroidのOSバージョン(スマホ設定内の端末情報等に記載がございます)
5️⃣ 下記、ご併用中のアクセサリについて
6️⃣ ご接続時の様子が分かるお写真(下記参考画像)