接続しても反応がない場合(Qubiiアプリの「Qubiiとつなぐ」画面から進まない)
解決するために下記をお試しください:
【Androidの場合】
充電器と充電ケーブルは可能な限りスマートフォン付帯の純正の製品のご使用をお勧め申し上げます。
最新版のアプリへのご更新を下記をお試し下さい。
-
いったんスマートフォン、Qubii、充電ケーブル、充電器の接続を全て外し(充電器は電源から抜いて下さい)10~15分そのままにする。
-
スマートフォンを再起動する
-
スマートフォン、Qubii、充電ケーブル、充電器を接続し、バックアップできるか確認する。
必ず事前に、充電ケーブルが充電専用ではなくデータ転送も可能なケーブルかどうかご確認下さい。
*Qubiiとの接続には充電とデータ転送どちらも可能なケーブルが必要です。
「確認方法」
スマートフォンとパソコンを充電ケーブルで繋ぎ、パソコンがスマートフォンを認識すればデータ転送可能なケーブルです。
上記をお試しいただいても解決しない場合、下記の動画を参考に設定をお試しください。
上記を試しても解決しない場合、
Android スマートフォン内の初期設定が影響してQubiiアプリが起動できない等の事象が発生することが稀にございます。
その為、原因を特定するために下記の内容をカスタマーサポートまでご連絡ください。
①上記の確認結果
②スマートフォンの機種名
③AndroidのOSバージョン
確認方法:スマホ設定内の端末情報等に記載がございます。
④Qubiiなしにてスマホの充電はできているか確認してください。
⑤充電器とケーブルについてどの様なタイプをご利用かご教示ください。
充電器について:挿し込み口のたくさんあるUSBマルチチャージャータイプ/シンプルに1つだけの充電器か等。
ケーブルについて:スマホ付帯のケーブルをご利用かどうかにつきましてご教示ください。
【iOSの場合】
充電ケーブルと充電器はApple純正またはMFi認証品をご併用ください。
(それ以外の製品は正常な動作を保証致しかねます)
最新版のアプリへのご更新後下記をお試し下さい。
- いったんスマートフォン、Qubii、充電ケーブル、充電器の接続を全て外す。(充電器は電源から抜いて下さい)
- スマートフォンを再起動する
- スマートフォン、Qubii、充電ケーブル、充電器を接続し、バックアップできるか確認する。
上記をお試しいただいても解決しない場合:
- iPhoneにQubiiを接続して充電し、iPhoneの”設定”→”一般”→”情報”の画面に”Qubii”が表示されているか確認してください。
- microSDカードを挿入した状態のQubiiの挿しこみ口をパソコンに直接接続し、パソコンがQubiiを読み取るかどうか確認して下さい。
- 別のiPhoneまたはiPadにQubiiを接続して充電し、iPhoneの”設定”→”一般”→”情報”の画面に”Qubii”が表示されているか確認してください。
- ケーブルには異常がないか、 Qubiiなしにてスマホの充電はできているか確認してください。
-
充電器についてどの様なタイプをご利用かご教示ください。
(挿し込み口のたくさんあるUSBマルチチャージャータイプ/シンプルに1つだけの充電器か等)
上記の方法を全てお試しになっても、問題が解決しない場合は、
カスタマーサポートまで上記のご確認結果と共にお問い合わせください。